看護師不足の折りから、臨床検査技師も採血業務に参加する事となった。採血は、技師学校の時以来のことで、練習しなければ。
放射線技師の若いのが職員健診の採血にやってきたので、「丁度良かった、採血してやるよ」と言うと「大丈夫なんですか?」と聞いてきた。
「心配するな、今まで失敗したのは2名だけだ。(採血するのはオマエで4人目だけどな...汗)」
なかなか血管に入らず何度か刺し直して、ようやく必要量採血できました。(ふー)。
「いやー、ちょっと内出血したかな、青アザになるかも?ゴメンゴメン」と
その場をとりつくろう。
その後一週間ほど、彼は廊下ですれ違うたび、恨めしそうな顔で左腕の大きな青アザを見せてくれた。
2006年02月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36705634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36705634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック