スマートフォン専用ページを表示
MTの日常
臨床検査技師の日常を、虚構と脚色を交えて描く。
よく似た人物や状況があったとしても、
それは単なる偶然です。
<<
スズメの涙(剖検手当)
|
TOP
|
尿検査
>>
1996年05月01日
いまどきの技師?編
※この漫画は島根県臨床検査技師会発行の「島臨技ニュース」に掲載されています。
posted by しまねこ at 13:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コミック編
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36676695
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
検索ボックス
カテゴリ
臨床検査技師の日常
(31)
コミック編
(4)
技師のための検索テクニック
(5)
日記
(16)
イラスト(猫ばっかり)
(29)
臨床検査技師について
(1)
検査技師のインターネット史
(5)
最近の記事
「元祖臨床検査技師のページ」
へ
(11/03)
検査技師による検査技師のためのネット検索のコツ
(01/18)
次の元号を予測してみる
(08/27)
疱瘡の神遷座
(12/05)
2017年賀状イラスト
(07/19)
目薬のさし忘れを防ぐ工夫
(10/22)
1万円以下で買えるWindows10のスティックPC
(10/17)
UPS(無停電電源装置)バッテリーの交換と廃棄
(05/31)
20年前の検査室
(12/21)
午年年賀イラスト
(06/06)
古いデジタルビデオカメラからDVDに変換する方法
最近のコメント
<<
2018年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のトラックバック
過去ログ
2018年01月
(1)
2017年08月
(1)
2016年12月
(1)
2016年07月
(1)
2015年10月
(2)
2014年05月
(1)
2013年12月
(1)
2013年06月
(1)
2012年12月
(1)
2012年11月
(1)
2012年08月
(4)
2012年05月
(3)
2012年01月
(1)
2011年10月
(2)
2011年09月
(5)
2011年08月
(2)
2011年07月
(1)
2011年06月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
タグクラウド
UPS
ビデオカメラ
医療情報技師
年賀状
無停電装置
RDF Site Summary
RSS 2.0